About PHASE FREE Meet 2026開催概要

フェーズフリー(Phase Free)とは――。
身のまわりのモノやサービスを、日常はもちろん、もしもの非常時にも役立つようにデザインしようという考え方です。
ふだんの暮らしを快適にすることが、そのまま非常時の安心につながります。
そんなしくみを広げていけば、私たちの生活はもっと楽しく、そしてサスティナブルに。
「いつも」にも、「もしも」にも寄り添う。
それがフェーズフリー。日常を超えた新しい暮らしのデザインです。

PHASE FREE 総合サイト

PHASE FREE Meet 2026は、この理念のもと、シンポジウム·エキシビション·アワードを一体化した場を通じて、出展·来場する企業、自治体、生活者の枠を超えた交流を促し、関連市場の拡大およびビジネス機会を創出することを目的に開催します。日常を少し違う角度で見つめ直すことで、すべての人にとって優しい社会を築きたい。その想いを、このPHASE FREE MEET 2026に込めています。

  • エキシビション

    知る・出会う・広がる
    フェーズフリーを共有する

    フェーズフリーを知っている人も、初めて触れる人も。暮らしや社会をより良くするフェーズフリーな商品やサービスに出会えるステージです。

    出展について

  • シンポジウム

    語る・考える・発見する
    フェーズフリーを探求する

    様々な業界や多様なスペシャリストと対話しながら、暮らしや社会をより良くするための学びや、新しい発見に出会えるステージです。

    準備中

  • アワード

    生まれる・育つ・未来へつなぐ
    フェーズフリーを創造する

    2021年から続くフェーズフリーアワード。暮らしや社会をより良くしたいと願う方、そしてフェーズフリーな事業やアイデアを持つ企業・団体なら、誰でも応募できます。PFMTでは、その授賞式を通じて、新しいフェーズフリーに出会えるステージです。

    PHASE FREE Award サイト

Outline開催概要

名称
PHASE FREE Meet 2026
日時
2026年9月25日(金) ~ 27日(日) 10:00~17:00
※初日25日(金)のみ18:00まで
会場
東京ビッグサイト 西ホール
東京都江東区有明3-11-1
主催
一般社団法人フェーズフリー協会 × 朝日新聞社
企画
PHASE FREE Meet 実行委員会
同時開催
来場対象
フェーズフリー製品·サービスの購買·導入を検討する企業·自治体フェーズフリー製品/サービスの開発を検討する企業·自治体今後の新たなビジネスシーズ探索を検討する企業·商工団体一般消費者
入場
事前登録制ビジネス来場:無料一般来場:前売り券 1,000円 / 当日券 1,300円※招待状持参者は無料

お問い合わせ

Access会場への行き方

Attention

会場内ではアルコール類を販売します。飲酒をご予定の方は、公共交通機関でご来場ください。飲酒運転は絶対におやめください。

電車でお越しの方

りんかい線
「国際展示場」駅 下車 徒歩約7分
ゆりかもめ
「東京ビッグサイト」駅 下車 徒歩約3分

りんかい線 国際展示場駅(下車徒歩7分)

りんかい線 路線図

ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅(下車徒歩3分)

ゆりかもめ 路線図

バスでお越しの方

都営バス

都05-2系統
(勝どき駅前経由)
「東京駅丸の内南口」より「東京ビッグサイト」まで(約40分)
東16系統
(豊洲駅前経由)
「東京駅八重洲口」より「東京ビッグサイト」まで(約40分)
門19系統
(豊洲駅前経由)
「門前仲町」より「東京ビッグサイト」まで(約35分)

京急バス

京急バス
「横浜駅東口」より「東京ビッグサイト」まで(約55分)

車でお越しの方

首都高速道路 台場・有明・豊洲・臨海副都心の各出口から約5分

ご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ